おはようございます
今朝は すごく山口県暑いです
早朝のお仕事も無事終わりました
今朝の早朝は3時スタートにて 2時半から起きてました
さすがに 2時 今 まだ眠いです・・・
今日もよろしくお願いいたします
広告だせど やはり かかってきたのは1件だけ
近所の1人の女性の妨害がすごくあり 困難です
が 気長にやります・・・
看板は下ろす気はないので
いつかは 看板を出そうと10年以上もあたためていたことにて
妨害は 土地巡りです
その方は 一切その土地とは 持ち主でもなく無関係
しかし その方のつながりの方が 土地を我が家の前に購入
しかも ピアノが嫌い
ピアノの音がすることは事前に知ってます
嫌いなのに それでも 購入して・・・
これが 原因です
が 我が家も 死活問題です
自分の腕を高め そして さらなる自分が向上していけば
その方が言ったことが 全くのでたらめにもなるし
初心者歓迎とではなく 音楽学校受験対応とかかげられるので
将来は そこを狙います
楽典は あと少しすれば そのレベルに達するし
ソルフェージュとコールユーブンゲンも
いづれ取得する考えです
自分で実力を磨けば 看板も書き換えます
今は 初心者大歓迎とうたってますが
いつまでも 初心者だけというのも・・・
でも この道も かなりライバルが多いようで むつかしいですね
ほかのこともしながら 頑張ります
ちなみに 土地購入の持ち主 最近は 土地は放置で 草もぼうぼう
かなり背高のっぽの根のはった草が はえて ジャングルになりつつあります
藪蚊の被害も多発して 迷惑してます
角地にて 本当に車の往来とか 死角になり 迷惑な土地です
建物がたっても 草ぼうぼうでも どちらも 厄介です
とりあえず 今日も 夫のピアノレッスン と 自主レッスン 頑張ります
ピアノの音がするところ 我が家以外にもありますが
ピアノの音が嫌いなら その土地は すまないこと
電車の通る場所付近 電車が通るたびに 家が揺れます
交通の多いところも 車が通るたびに家が揺れます
これは 事実なのです
昔からいらっしゃる方は 別として 新たに越してくるならば
気になるなら すまない かわない
購入するとか 住む 引っ越すということは
それでもいいからと のんでいるということ
いういわないはありますが 条件をのんでのお引越しです
また 土地購入後土地を放置していると 草がぼうぼうになることで
更地にするとき かなりお金も発生するとかしないとか
根が すごくはる草なので ほんとうに2mくらいあります
引き抜くには 大変だとは思いますが 知ったことではありません
また もともと 田んぼや畑に長年代用していたので、土地も 湿地帯だとか
このような土地は いくらメンテしても 湿気が 下からあがってくるのだと
夫から聞きました・・・
あーだから 居間とか 台所 床が弱くなってきたのね・・・
と 感じました
さて そろそろ10時 弾こうかな・・・朝の部
0コメント