2016/07/02
昨日は 夫のピアノレッスンに行ってきました。
自宅だと やはり さぼる傾向にあるので。
アタマのリハビリもかねてです
楽典は 私も夫のワークブックをチェックしていたので、
間違いは ありませんでした。
初心者の楽典は 私でもチェックはできるので
専門的になればなるほど むつかしくもなってきますが
それでも 高校時代 音大を受験する前提の授業も受けていたので
それほど 困難と感じてはいません。
また 今の先生にも 初心者なら 教室をやってもいいよ
とも・・・
これで 2人目
また お向かいの 権力者のおじさまにも
看板をかかげたこと 教室のこと お話しすると
頑張りなさいと 応援の一言をいただきました
応援してくださる方もいれば いろいろですね・・・
昨日 久々に 3時間くらい 夕方 弾きました
また グレード試験 先生からも 受けてみないかとも
このグレード試験 県内ではなく 一番近いところで
広島まで 行かなければなかったような・・・
当時は さけていましたが 今は 避ける理由もなく
少しづつ 自分も磨いていきたいので グレード試験も頑張ります
以前 10年以上前に グレード試験の本はいただいてはいたのですが(購入)
プロとか そう考えてもなく ・・・
試験もお金がかかるとか なんとか・・・当時は当時で 多忙で
でも 今は 一つでも 自分の身につくことは したいです。
グレード試験も すべり止めも 用意しないといけないかもです・・・
ピアノを毎日弾くと なまっていた指も 徐々にもとに戻ってくる
そして 当時は弾けなかった曲も 弾けるようになっていたりして
自分でも うれしくもなったりします
0コメント