土曜日の午前中はダメだよ…

と 以前 元上司には 言ってますが


もう 忘れてました


本当に アタマいいんだか 悪いんだか


それに Mは 時間を守ったことは ありません


余計にアウトです


ましてや 私も 試験を控えているので


レッスンは 受けたいのです


あー また お金が出ていく


本当に どうなるんだか


友引なので たぶん 面接は 大丈夫かなと 思う


葬儀屋さんなので…とはいえ


冠婚葬祭の営業のほうなので 葬儀にたずさわることは たぶんないかと思う


いろんな人がいるけど それなりに 明るい職場だと 私は感じてます


顔なじみの方も中にはいるので…


ここが ダメなら もう 私は お手上げ


私の絡みのお仕事は 前回までのは 1社以外完敗


その1社は モニターで 1回限りの 夫のお仕事にて OKでしたが


それでも 私と先方と いろいろ やり取りしてようやく終わったみたいで


大変でした


もう 夫への 引き出しは これが 最期です


就活にしても 自力で 全てできず 手伝ってました


さすがに 面接は 一人で 行かせてます


ここで ダメなら… 不安でいっぱいです


私の在宅のお仕事を 手伝わせるにしても たぶん どの社長さんも


断ると思いますし 私自身 夫には 無理と 感じているので 任せることは ありません。

試験的もやっての結果です


夜のお仕事 夜間は 起きているのは 無理


早朝のお仕事もだめ


また ダメとか アタマが理解しないので これはこれで むつかしいです


人間って 人のいうことを 聴かない人は そのようになっていくのかなとか 


思うことがあります


人のいうことに耳をかさないなら そのように


言葉ではなく あれそれ ・ 指をさすなら


言葉を失うようになっていったり


不要なもの 使わないものは 削除されていくのかなと感じます


病気により ケガにより などなど

0コメント

  • 1000 / 1000