不安ならやめておけば…?
土地を購入しようとしている人が今日も来た
が ピアノを弾いている音が気になるみたいで…
業者に ピアノの音の不安を言うと
窓を閉めていたら 大丈夫とか言っている
が うちは 朝10時くらから19時まで 弾いてます
365日 窓閉めて暮らせるのか?と 言いたくなるけど
知らん顔してました
たまには ベートーベンの運命も 弾いちゃいますけど(笑)
初心者とちがい やはり ある程度になると …
いや 舞台での演奏を先生から教えられたのちの生徒…はみんな
ステージ用の音を出すようになります
それなりに 弱で弾いても聞こえないので
ステージでの音ということで メゾピアノでも フォルテくらいかなぁ
ということで フォルテは もう少し強めでしょうか?
それくらい 普通になってくるので
指も鍛えられるし 音も大きいです
窓を閉めていても 聞こえるようで
我が家のピアノの音は かなり遠くまで 聞こえると夫は言ってました
家の構造は 小さな物置 が あって お風呂があって 廊下があって お部屋があります
ということで かなり道路からは ちょっと距離はありますが
筒抜けのようです
古い建物なので…
もちろん 道路の人の声も聞こえます
私の耳がいいのかもですけど…
お部屋の隣が道路でなくても ピアノという楽器
いや 楽器の音とは 響くもの
響く構造になっているとメーカーは言ってました
気になるなら買わなきゃいいじゃない?
ほかにも 売り土地はたくさんあるんだし
ましてや 整備もされてない土地を購入するより うちの裏には
整備されて キレイな空き地?家を建てるような土台ができている土地がある
好き好んで来なくてもいいんだけどね
だって うちが ほしいんだから
0コメント